この国のかたち
2013年 10月 25日
あらためて「この国のかたち」について考えるときがある
ところでネガティブという言葉がある
外来語のようだかマイナスではいけないのか

にほんブログ村
日本という国はじつにマイナスで溢れている
世界でプラスであればよく
要はマイナスを管理するということである
逃げ出すマイナス達を兎に角よせ集め
そこに何かを見い出してきた私達
そもそも国土は妙に中途半端な手足もない
四国を抱くメタボの怪物のやうである
レコーダーも無い時代には
小型の収納ケースに潜んで諜報がられた民族
忍者のふるさと伊賀甲賀の郷
私の出世作も「梟の巣」であった


にほんブログ村
ところでネガティブという言葉がある
外来語のようだかマイナスではいけないのか

にほんブログ村
日本という国はじつにマイナスで溢れている
世界でプラスであればよく
要はマイナスを管理するということである
逃げ出すマイナス達を兎に角よせ集め
そこに何かを見い出してきた私達
そもそも国土は妙に中途半端な手足もない
四国を抱くメタボの怪物のやうである
レコーダーも無い時代には
小型の収納ケースに潜んで諜報がられた民族
忍者のふるさと伊賀甲賀の郷
私の出世作も「梟の巣」であった


にほんブログ村
by w-history
| 2013-10-25 10:50